ネザードラム

文章と図解でアプローチするドラムブログ

初心者さん向け 電子ドラムを買うべきか?

(2024.418更新)

家で思う存分、ドラムを練習したい。

本物のドラムセットは高くて買えないし、置き場所にも困る。

でドラムなんて鳴らしたらご近所さんから苦情がくる…

電子ドラムというものがあるらしい。

音は静か。自分自身はヘッドホンでドラムの音が聴くことができる。

これならご近所さんに迷惑もかからない。

よし!電子ドラムを買おう!

最近は少なくなりましたが数年前では

「電子ドラム買おうか迷っているんですけど、ネットでは賛否両論だしどう思いますか?」

という質問が非常に多かったです。

たしかに当時の電子ドラムは性能が高くなかったので、ネットでは否定的な意見も多くみられました。

 

この記事は、電子ドラムの購入を迷っている方に向けて、判断材料となるような内容にできればと思います。

数あるなかの一意見ですが知っていて損のない内容なので、よければ最後までお付き合いください。

 

初心者さん向け 電子ドラムを買うべきか?

結論 本物のドラムとのギャップを踏まえるならアリ!

 

電子ドラムはかなり手の届きやすい価格帯に落ち着いてきましたが、それでも数万円。

ここ最近は物価高でまた値上がりを始めているようです。

本物のドラムと電子ドラム 大きな違いとは?

見た目も全然違うのですが、決定的に違うのは叩き方と出音の関係です。

 

本物のドラムの皮と、電子ドラムのパッドでは叩いた感触が違いますが

この記事では

そのメリットデメリットを考えたり、ギャップを埋めて上手に電子ドラムを使うための話を進めていきます。

本物のドラムは叩き方がシビア

本物のドラムの場合は1つのタイコ、1枚のシンバルだけでも叩き方によって多彩な音が出ます。

 

スティックのスピード、軌道、皮のどの部分に当たったか?圧の強さ、圧がかかった時間…など、

たくさんの要素が絡み合って、タイコの皮は振動して、胴の中で複雑に共鳴します。

演奏者の巧みなサジ加減や偶然によって、様々な表情の音が出ます。

 

言い換えると

本物のドラムは、良い叩き方をすれば良い音が鳴る

しょぼい叩き方をすればしょぼい音が鳴る

これは難しさでもあり、面白さでもあり

ドラムが人間に叩き方を教えてくれる。楽器が奏者を育てる。

といった側面もあります。

電子ドラムは良い音が出てしまう

電子ドラムの注意点は、誰がどんな叩き方をしてもカッコいい音が出てしまうことです。

チョンと叩いただけなのに、いい音が鳴ってしまいます。

しょぼい音が出てくれない。

だから本物のドラムを良い音で鳴らすための叩き方は、電子ドラムでは養われないんです。

 

電子ドラムは楽しくて役に立つのですが

上達のためのツールと考えた場合には、奏者の叩き方のダメさを教えてくれないのがデメリットです。

 

多く見かけるケースは

家で電子ドラム"だけ"を叩いていた方いざ本物のドラムを叩いてみると、しょぼい音しか鳴らない…と落胆してしまうケース。

ドーン!って鳴るはずだったのに、ストン…

ターン!って鳴るはずだったのに、パシャん…

電子ドラムと本物のドラムの違いを踏まえて

そのギャップ埋める考えをもっておくことが電子ドラム購入前に重要なことです。

 

ここまでを一旦まとめると、

本物のドラム

良い叩き方→良い音

しょぼい叩き方→しょぼい音

 

電子ドラム

良い叩き方→良い音

しょぼい叩き方でも→良い音

 

電子ドラムと本物のドラムのギャップを補う練習は必要

解決策・電子ドラムと本物ドラムの併用がおすすめ

ここまで読むと「電子ドラムって、ダメなの?」と思う方もいるかもしれませんが、そうではありません。

 

電子ドラムの最大のメリットは

近所迷惑にならず、家でドラム練習ができることです。

 

ここ10年くらい、世界中で子供のドラマーの演奏レベルが著しく上がっています。

私は和歌山県でドラム教室をやっていて、ドラム人口は少ないのですが

レッスンに通う小学生たちを見渡しても

20年前の高校生、大学生ドラマーのレベルを軽く凌ぐような小学生が、1人や2人ではなく多数います。

電子ドラムの普及率が世界中のドラマーを急速に上達させているのは明らかです。

 

電子ドラムのメリットを生かし、デメリットを消すには

自宅での電子ドラム練習と、音楽スタジオでの本物ドラム練習の併用がおすすめです。

週に5日は家で電子ドラム、

そして週に1回、2時間ぐらい、音楽スタジオをレンタルして本物のドラムで練習、みたいなイメージです。

 

たとえば…なにか1曲を練習するとき

家の電子ドラムでは、楽譜や手の順番を練習して、ひととおり叩けるようにしておく。

スタジオで本物のドラムを叩くための予習です。

完成度70%ぐらいのイメージです。

 

それからスタジオに行って、本物のドラムで仕上げる。

 

このような方法で電子ドラムと本物ドラムをうまく併用することができます。

 

音楽スタジオを利用したことがない方も多いと思いますが

音楽スタジオには本物のドラムが置いてあり、気兼ねなく1人で練習ができます。

スタジオでのドラム練習は

カラオケ好きガチ勢の人がカラオケボックスに1人で籠って歌いまくるのと同じです。

 

【ドラム練習 スタジオ個人利用のススメ】

netherdrum.hatenablog.com

スタジオ利用にはお金がかかります。(1時間 数百円~)

自宅の電子ドラムで予習しておくことで、音楽スタジオでは時間を有効に使った練習ができます。

これは非常に効率的な練習方法で

家に電子ドラムをもっているからこそ、予習してスタジオに臨めます。

まとめ

自宅の電子ドラムで練習しながらも

時々は音楽スタジオに行って、本物のドラムで練習するのがオススメです。

 

電子ドラムのみで楽しむのも悪くはないのですが

せっかく電子ドラムが叩けるのでしたら

スタジオにさえ足を運べば、本物のドラムが叩けちゃうので楽しさが倍増します。

 

ぜひこちらの記事もご覧ください。

【ドラム練習 スタジオ個人利用のススメ】

 

netherdrum.hatenablog.com

 

当記事の内容は、「電子ドラムを買うのが必須」という内容ではありません。

 

電子ドラムがなくても、練習パッドがあれば楽しく上達していけます。

練習パッドは5000~10000円ぐらいですが

お金をほとんど使わずに練習パッドを手作りすることだって可能です。

 

電子ドラムの購入を迷っている方には

この記事の内容を踏まえていただき、ぜひお買い物の判断に役立てていただければ幸いです。